ダメージ増加率が優先になるのは前提
1%ずつの交換ならダメージが高くなる模様
ダメージ増加率42%を超えたら
属性値が1:2で属性の方が火力が上がる。(会心130%の基礎値前提)
会心との交換だと
ダメージ増加率60%で1:2
ラピスの2:6交換はダメージ増加率81%超えてからなら・・・ないわな
会心6 属性7でラピス組むなら前提は大幅に下がるが着替え前提?
なんか グラフ化できそうだけど めんどくなった
属性相性とれるなら42
取れればいいなくらいなら60まではダメ増加取って
その後は会心か。
乗算になるから同数値のスキル威力UPとかがあればそっちのが威力あがるけど
攻撃力UP系に関してはどうしよう・・・
汎用性はあるんだけど後述の防御値の影響うけるし
完全基礎値 攻撃振る前の値にかかるから Lv66ガンナーで1%168
上昇値微妙なのかなぁ・・・スキル威力高い職なら考慮の余地ありか・・・
この辺そのうちなんか考えよう計算方法
とりあえず既存の式で計算機置いときます
そのうちjsで作り直します
今はDLで勘弁してくださいw
http://fast-uploader.com/file/6966158499227/
Pass 1234
期限 9/20までにしときます
防御値・・・・エディのワルナージでスキルアイコン表示ダメージの70%減くらい
結構きついね。
いろいろ調べるところ多いし
改善点もあるけど 一応机上では正しくでてるもよう。
1%ずつの交換ならダメージが高くなる模様
ダメージ増加率42%を超えたら
属性値が1:2で属性の方が火力が上がる。(会心130%の基礎値前提)
会心との交換だと
ダメージ増加率60%で1:2
ラピスの2:6交換はダメージ増加率81%超えてからなら・・・ないわな
会心6 属性7でラピス組むなら前提は大幅に下がるが着替え前提?
なんか グラフ化できそうだけど めんどくなった
属性相性とれるなら42
取れればいいなくらいなら60まではダメ増加取って
その後は会心か。
乗算になるから同数値のスキル威力UPとかがあればそっちのが威力あがるけど
攻撃力UP系に関してはどうしよう・・・
汎用性はあるんだけど後述の防御値の影響うけるし
完全基礎値 攻撃振る前の値にかかるから Lv66ガンナーで1%168
上昇値微妙なのかなぁ・・・スキル威力高い職なら考慮の余地ありか・・・
この辺そのうちなんか考えよう計算方法
とりあえず既存の式で計算機置いときます
そのうちjsで作り直します
今はDLで勘弁してくださいw
http://fast-uploader.com/file/6966158499227/
Pass 1234
期限 9/20までにしときます
防御値・・・・エディのワルナージでスキルアイコン表示ダメージの70%減くらい
結構きついね。
いろいろ調べるところ多いし
改善点もあるけど 一応机上では正しくでてるもよう。
スポンサーサイト
コメント
おはようございます。
計算機作るとかすごいなー。
私は、仕事以外でプログラミングしないので、
ほんと尊敬します。
計算機ダウンロードしたんだけど、
私よくわかってないので、
どこになんの数値入れたらいいか全くわかんなかった。
計算機作るとかすごいなー。
私は、仕事以外でプログラミングしないので、
ほんと尊敬します。
計算機ダウンロードしたんだけど、
私よくわかってないので、
どこになんの数値入れたらいいか全くわかんなかった。
benny | URL | 2014-09-14-Sun 15:17 [編集]
>ディビナさん
防具交換で攻撃力下がること考えてなかったですw
Web版では実装しておきますねー
基本的には入れる内容はそのままのはずだけど
左したの会心とかはステ値そのまま
右上のMAP減少は
1人 30
1人地獄 60
5人 70
5人地獄 90
入れといてくださいヽ(´ー`)ノ
防具交換で攻撃力下がること考えてなかったですw
Web版では実装しておきますねー
基本的には入れる内容はそのままのはずだけど
左したの会心とかはステ値そのまま
右上のMAP減少は
1人 30
1人地獄 60
5人 70
5人地獄 90
入れといてくださいヽ(´ー`)ノ
| ホーム |